マンガ喫茶でまとめて読みたいようなマンガを紹介するブログ

★はおすすめ。◯はまあまあ。△は自分は好きだがおすすめではない。☓は読まなくてヨシ!

「氷の城壁」4巻  女の涙は武器じゃなくてバグ

高校生の悩みだいたいこれなんだけど、ここでこじらせまくると後の人生もやばくなる

yoshikimanga.hatenablog.com

「氷の城壁」2 自分で制御できないモヤモヤを晴らしたい時に読み返したい作品 - マンガ喫茶でまとめて読みたいようなマンガを紹介するブログ
「氷の城壁」3 「誰かといる時にここは自分の居場所じゃないってかんじてしまうことの寂しさ」 - マンガ喫茶でまとめて読みたいようなマンガを紹介するブログ


4巻の主な内容

小雪と陽太がお互いの悩みを打ち明けて仲良くなる

・美姫が猫の皮をかぶるのをやめてクラスメイトと仲良くなる

小雪とミナトが少し距離が近くなる


など


女の涙は武器じゃなくてバグ


最初の頃は、こゆんとヨータが「お互い共感し合う仲間」だったんよね・・・(世界に居場所がない孤独を抱えるものとして)


お互い他の人には話ができないことを共有し合っている


人は優しくされるより「必要とされる」ことのほうが重要で、だからこそDV彼氏とかにハマっちゃうことが以下略


もちろん、本当は気のもちようなんだけれど
気の持ちようはなにかきっかけがないとかわらない



しかし人間って「認められてしまうと」そこを否定するのも難しい・・・


でも、結局それは自分じゃないからボロが出て避けられていく・・・



本当の自分だったら嫌われても好かれてもまだ耐えられる




「良いところくらい誰にだってある」










勘違い地獄

【スポンサーリンク】