マンガ喫茶でまとめて読みたいようなマンガを紹介するブログ

★はおすすめ。◯はまあまあ。△は自分は好きだがおすすめではない。☓は読まなくてヨシ!

「氷の城壁」5巻  友達とうまく付き合えない苦しさを表現する語彙力が半端ないよねこの作品

5巻の主な内容

・ミナトが小雪のことを好きになっちゃってるのを自覚する

・こゆんもちょっとミナトのことカワイイと思い始める

・結城(ゆいしろ)小雪と五十嵐くんが久々に再開してギスギス。

・2年生になる。全員同じクラスに。

・美姫の弟も同じ学校に進学してくる。



なんでこゆんは好きでもない五十嵐と付き合おうとしたのか




「感覚」を比喩で表現するのが本当にうまい。惚れ惚れする。

ただやみくもに逃げるのではなく、隅っこに隠れるのでもなく

明確に「外」を意識して出ていかないといけない。

そういうのを「不良」と言って縛るのが日本の学校だけれどね。




こういう非効率なやつまじで耐え難いよね・・・

【スポンサーリンク】