マンガ喫茶でまとめて読みたいようなマンガを紹介するブログ

★はおすすめ。◯はまあまあ。△は自分は好きだがおすすめではない。☓は読まなくてヨシ!

「イントランス」は扱い難しいのでできるだけ低く拾って長期保有か?

もう少し決算の情報を効率よくまとめたい。あわよくば図にしたい……。



イントランスマザーズ上場のまだ非常に小さい企業。配当も優待もなし。本来誰も注目しないような株なのですが、2015年1Qに大型案件の受注によって前年比の10倍の売上45倍の営業利益を達成したため祭りになったことが有り、今でもそこそこの流動性を誇っている企業です。


私が好きな企業に「サンセイランディック」や「日本商業開発」といった底地ビジネスを運営しているところがありますがこれと似たようなビジネス形態(プリンシパルインベストメント)です。 不動産関係でありながら、企業としてはローリスクかつ時々ハイリターンを目指せます。(※ただし株主に決算リスクがないとは言っていない)

なので、ある程度底と思しきところで拾っておき、じっくり持って大型案件獲得のIRまたは決算ギャンブルでの大勝利を狙いたい銘柄といえます。短期投資向きではありません。決算前に企業のIRを確認することも必須になります。
この企業に関しては間違っても四季報の予想を当てにしてはいけない。私はそれで死にました。

事業

①全体の売上の推移

1Q  497→3990→ 746
2Q  589→5487→1080
3Q 2485→5797→   ?
4Q 2984→6334→(8100予想)


売上が圧倒的に未達ながら計画修正はなし。ここから一気に巻き返せるか?

現状経常利益は5億で、会社では通期9.5億の予想を立てています。ソリューション部門であと5億積めるとして残りをPI部門で達成すると考えると、65億相当の物件売却が予定されていることになります。どこだ?

これについて前期39億の物件で3.6億の経常利益だったことを考えると、65億の物件が同率で売れたとして(やや下だとしても)経常利益6億近く期待できます。こう考えると通期経常は9.5億→11億くらいまで伸びる可能性も?


実際、賃料収入が去年度と比べてだいぶ膨らんでおりなんらか大型物件を所有していると思われます。 これをREITなどに売却できれば十分可能な数字であるように思われます。それが3Qになるか4Qになるかがわからないのが怖いけど。



プリンシパルインベストメント(不動産再生)

こっちは全然安定しません。不動産の取得コストも大きく増資などの原因になることもあって油断できない。

前期は売上39 億、営業利益 5億
今期は売上2.5億、営業利益0.5億。

→下期売上65 億とすると営業利益は8~9億くらい行けるか?



③不動産の管理受託業務&不動産コンサルティング業務

一方こちらは順調に伸びつつ非常に高い収益率を実現。とはいえ、時期数値がどうなるのか読めない。

売上 0.8→1.6 →(※)3.8→4.6 →6.3→7.3
利益 0.2→0.36 →(※)2.0→2.3 →5.8→6.2

ご覧のとおり3Q前に急激に賃料増加してます。これについて短信をみれば事後的にわかるのですが、こちらとしては適宜開示を見なければいけない。

芝公園に所在するオフィスビルを結婚式場にコンバージョンし、高い賃料設定の一棟貸し収益物件として平成26年5月にREITに売却しております。

なお、仕入活動につきましては、海辺の高級リゾート地として知られる神奈川県の「葉山」に程近い地域にある販売用不動産などの取得に加え、JV(ジョイントベンチャー)やSPC等を通じた各種プロジェクトにも積極的に資金を投下し、事業のスピードアップと大型化を図っております。

11月5日、11月19日も適宜開示出ましたが、これがいつからどのように業績に反映されるか分かりますか?私にはよくわからない……

http://www.nikkei.com/markets/company/disclose/disclose.aspx?scode=3237

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20151119/9kmjk9/140120151106439689.pdf

こういうことを考えるとなかなか強気になれないところがあります。

平成27年11月5日に株式会社蓮田ショッピングセンター(以下、同社)との間で、同社の株式を取得し子会社化することを目的とした基本合意書を締結いたしました。同社は、JR蓮田駅(埼玉県蓮田市)の周辺を活性化させ
るべく立ち上げられた社会的意義の高い企業で、テナントでもある東武ストア東武グループ)の協力のもと建築された地元密着型の総合スーパーを誘致しております。当社グループといたしましては、同社を子会社化することで従来の事業ポートフォリオにはなかった「商業施設」という新しい分野へ参画するとともに、当社グループが保有する経営資源及びノウハウを提供することにより、同社地域の更なる活性化を推進させてまいります。

3Q業績、通期業績予想はわからんけど買うなら今のうちかな…?

こういうこともあって、決算前に期待あげにあわせて高値でつかむのは厳禁の銘柄と言えそうです。

買うなら今のうち、あるいはこの後の下落時の底打ち時。成長性を考えれば今は決して高くはないとおもうので、220台で買って保有したいな―。

【スポンサーリンク】