2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
おすすめ度(★4。作家志望の人は★5) ・作家を大事にしてくれる編集がいかに大事かということと・必ずしもそういう人に当たれるかどうかわからないから、作家が最低限身につけておくべき働き方のコツを教えてくれるとても良い漫画です 奥田の細道 1 (ヤン…
はいすみません主語デカ適当発言です。 それはそれとして、このマンガ3巻まではあんまり面白くなかったけど、「まみりこ」は本当に面白い。ゴミ屋敷とトイプードルと私 (4) (ビッグコミックス)作者:池田 ユキオ小学館Amazonゴミ屋敷とトイプードルと私【単…
三咲くんは攻略キャラじゃない 1巻 (バンチコミックス)作者:ナツイチ新潮社Amazon三咲くんは攻略キャラじゃない 2巻 (バンチコミックス)作者:ナツイチ新潮社Amazon「男の娘」という要素だけで避けるにはもったいないので紹介。 非常にメタな作品だ。登場人物…
サンデー版の「怪獣八号」と思って読めばよろし。 もともと所属していた集団がエイリアンに襲われて全滅してしまった主人公は、「ジェリコ」という施設にいる集団に助けられる 最初は安住の地だと思っていたが…… ジェリコの兵士たちは、住人たちをまもるため…
前作に引き続きマガポケの作品。はい。最近はジャンププラスではなくマガポケをいろいろいじってました。インフルエンサーにストーカーされています(1) (マガジンポケットコミックス)作者:赤秩父講談社Amazonインフルエンサーにストーカーされています(…
ノンフィクション作品なので、起きたことや結末が全部決まっている。 toyokeizai.net toyokeizai.net 親子関係、特に母と娘は絶縁しようと思っても他人になれない関係性です。そのために2人の関係性ではなく、命そのものを消すことしか解決する手段がなかっ…