私的なマンガ感想の倉庫

オタクとしての生存報告用。ブログで他の人向けに感想書くのはつかれるので、自分用のメモです

前場気絶していたら上がってて嬉しいけどまた天井警戒していく必要ありそう +30万

本日は+30万でした。
f:id:tyoshiki:20160311172934j:plain

今日は正直いろいろやられるかなと思って覚悟してましたが結果としては日経プラ転でしたね。
安倍政権であるかぎり3月11日だけはなにがあっても日経平均プラス!覚えておきますね(それ来年使えるの?)

個別銘柄

正直そろそろ管理しきれなくなってきているのでいろいろ売っていくべきな気がしています。

・JCコムサが好決算を発表して一時ストップ高。売ればよかったんですが放置してたら元に戻ってしまいました。

・神島化学も好決算を発表してストップ高。こちらも剥がれましたがチャートは崩れてないので継続保有です。

・昨日暴落したところを拾ったミサワが来期計画を大幅上方修正してストップ高
 どうせ下方修正すると思いますがとりあえずありがたく受け取っておきます。

そーせい!そーせい!

・Gウィン、土木管理などが堅調。

・ブロードリーフは買いましタイミングだったかも……。

・マーケットEはやはり調整ですね。高値圏からの2本連続陰線です。
 ここはあくまで業績が良かっただけなので5日線まで降りて来ないかぎりは反発狙いはしない。
 

そろそろ現物信用ともに買い余力がなくなってきました。いよいよPFの練習が始まる。

良い銘柄であってもPF組み換えをしていく必要がある。これや、ここからがトレダビの本番のはず。

私はごちゃごちゃして頭がしんどくなると

プッツンして全部まるごと捨てるくせがあるのでそうならないようにちゃんと管理考えたいです。


損切りライン(ー7%)到達したものは一旦機械的に損ぎる!

・JHD   (正真正銘のゴミ株。ネタで持ってるだけだけど含み損率見るのが不愉快なので売って買い直しします。)

・エプコ (太陽光発電の管理など。明確な強みがなく、業績もそこそこの銘柄は弱いですね…)

・ピーエイ(板が薄すぎます。また分析でもそれほど強い銘柄とは判断してませんでした。やはりそこそこ強いくらいではダメ)

・パーク24(これは元々短期の下げ覚悟の長期保有前提だったのですがちょっと下げ過ぎ……再度検討が必要)

・フロイント産業(フィデリティの大量保有報告書だけ見て買ってはダメですね……。何がそんなに期待されてるのでしょう)

エコートレーディング(本業が振るわないけど特別利益がくるはず……という目論見の銘柄。良くないですねこういうのは)

・三浦印刷(ストップ高しましたが、実力的にはストップ高くらいの価格がちょうど、位だったので
      しばらく調整が必要ですね。ちゃんと120円くらいで指し値しておけばよかったです
      流動性も低いですし、1枚だけ残して価格の様子見です)

ソマール(いきなり。これも250くらいがちょうどなのですが、一度300まで買い上がっちゃってる人たちがいる以上
      その反動での下げを覚悟しなければいけなかった。塩漬けするのも良くないので1枚だけ残して価格の動き勉強です)


これらは強制的に明日一回売ります。売った上で再度検討。

今までこういう株を放置してきたのが良くなかった。本当に下がる株はずっと下がるんだ……。
だいたいいつも損を抱えるとビビり売りが多かったのでよく理解できてなかったですよ。
ピーエイは今日戻したりしてますが、タイミング含めて相性が悪かったということで整理します。



新規取引

f:id:tyoshiki:20160311172938j:plain

・山一電機は自社株買い終わって弱くなってきてるのでさらに枚数整理。
 また力強い動きの兆しが見えるまではそっとしておこう。


ソマール購入。
 銘柄分析をしてファンダ的に250くらいなるやろ、と甘い考えで242で指し値したらその後もズルズル下げ……
 こういう銘柄は絶対に場中で買っちゃダメ!!
 同じミスをやらかしたHUGやトクナガはようやく持ち直してきましたがまだ赤字。
 ちゃんと引けで買っていればこういう目に合わずに済むので、自分をちゃんと律しましょう。


・イーレックス打診買い。3月末までには駆け込み需要で上がると思います。


今日はこのくらいでー。



明日の見通し

また時間を書けて16900に戻ってくれたらいいなと思ったら一日で戻しやがった(笑)

空売り比率が低くなっているし、騰落レシオは結局全然下がってくれてない。

黒田さんの時と同じなら、2~3日たったら下がり始めます。不動産関係に突っ込むとかあんまりやりたくない。

今日の外国人の大量売り越しは狼狽売りが多いだろうからあまり参考にならないと思います。

ということで、安全のタメおよび今後の余力創造のため、機械的に3割ほど利確を進めていくことにします。

【スポンサーリンク】